「カタリーナ」はコスタリカ有数の産地の一つレオンコルテス地区にあり,区画全体が栽培限界に近い1,900m前後にあります。ちなみに,当店ではお馴染みのグァテマラの「サンタ・カタリーナ農園」とは同じカタリーナですが,全く関係がございませんのでお間違えないようお願いします。
元々は牧草地でしたが,粘土質の土壌のために牛に踏み固められて土地が硬くなっていました。そこで”カタリーナ”という一年草を植え,成長のたびに刈り取って土の上に敷くことで土壌の改善と有機物質の補充を行っています。そこでこの区画は,「カタリーナ区画」と呼ばれています。ちなみに農園全体としては他の区画も含めて「サンフランシスコ農園」という名前が付いています。
農地を取得した当時は,標高が高過ぎてコーヒーの栽培は考えられていなかったそうです。その後子成人した子供たちが農地を引き継いでコーヒーの栽培を始めました。その後アメリカに出稼ぎに出て資金を作り,高品質コーヒーの生産のためにミル(精製設備)を設けて現在に至り,品質向上のために日々つとめています。
バランスが非常によく,とてもクリアな質感が特徴です。柔らかな甘みがあり,奥行きと切れのあるとても質感の高い味わいがあります。飽きの来ない”中米の良質なコーヒー”を楽しんでいただけます。
・地域 : サン・ホセ州レオンコルテス市
サンフランシスコ
・標高 : 1,860-1,960m
・品種 : カトゥアイ
・精製 : 水洗式
・乾燥 : ベッドにて天日乾燥